本日の余暇活動では抹茶をたてていただきました。
皆様に経験していただきたいのと、コロナ感染予防のために
セルフサービスとなっております(・∀・)
ホットホーム穏樹
4月より生活介護を利用される方より
お花をいただきました。
ピンク色のマーガレットです🌸
玄関に飾らしていただいています。
令和3年10月1日に笑味屋弁当の2号店としてオープンしました、にぎやカフェ。
10月から配食をしてきましたが、令和4年4月1日にカフェをオープンいたします✨
コロナの感染拡大予防のため、完全予約制とさせていただきます。
配食のお弁当もですが、こちらのメニューもスタッフの手作りにこだわっています。
皆さまのご来店をお待ちしております!!
にぎやカフェ
第2回 障がい者美術公募展に行って来ました。
西脇市のドウジアムで開催されています。
ホットホーム穏樹の利用者様も絵画の部に出展されています。
習字や写真、さおり折りなどもあり素敵な作品がたくさんありました。
ホットホーム穏樹からは1名が奨励賞、1名が佳作に選ばれました。
このような機会を作ってくださった世話人会代表の小松原先生、
ありがとうございました。
3月も半ばに入り、暖かくなってきました!
温度差に驚きながらも、もうすぐ桜が咲くと思うと楽しみですね。
こはくでも、桜が咲くようす・・・。
こはくのひろば
少しづつ暖かくなってきました。
利用者様の体力作りと気分転換のため、散歩を行っています。
近くの公園でキャッチボールをして、川沿いを歩いてきました♬
キャッチボールは職員も一緒にしましたが、走り回って息が上がっていました(;'∀')
川沿いを歩くとオオイヌノフグリ(だったでしょうか・・・)が咲いていて、春を感じました。
ホットホーム穏樹では月曜~金曜、午前中に1時間作業をされています。
細かい作業もあるので割り箸を使用される等、ご自分で作業をしやすい方法で参加されています。
皆さま集中されています✨
〒677-0043 兵庫県西脇市下戸田511